hobby氏のズバリ云うぞ(メーカーが一番恐れているのはホールが団結すること)

メーカーが一番恐れているのはホールが団結すること

「ホールとメーカーは車の両輪」といわれていたのは、20~30年以上も前の話で、当時のホール組合の総会でよく聞いたフレーズだ。まさに持ちつ持たれつの関係が存在していた、という証だ。

ところが、今の関係は完全にメーカー優位の状態が続いたまま。ホールは買う側であり、メーカーからすればホールはお客様のはずなのに、「この機械が欲しければ、あれもこれも買え」とメーカーは至って強気だ。パチンコ業界は売り手と買い手の立場が完全に逆転して久しい。

メーカー優位になったのは1999年2月に発売された「CR海物語」がターニングポイントになった、ともいわれている。今でも海シリーズはホールの固定島になっているように、ロングセラー商品となっている。

客付きがよく、売り上げも上がるとなれば、ホールは競って海物語を導入した。メーカーにも生産台数に限りがあるので、ホールはメーカーの営業マンに接待攻勢をかけて1台でも多く、自店に導入してもらおうとした。強引オーナーともなるとメーカーの営業マンを軟禁して、自店への割り当てを増やした。

売れる機械を作れば、作るほどメーカー優位の状況が生まれ始めた。それまで、2~3流メーカーが一発、二発とヒット機種を出すと、一流メーカーのように機歴販売を始めるようになる。

ホールにすればヒット機種で儲けさせてもらった夢が忘れられない。話題の新機種は是が非でも導入したい。そのためにはメーカーの言いなりになって、ついつい不必要な機械まで買わされてしまう。

販社でありながらメーカー機能も持つF社は、販売する機種すべてがヒットするわけではない。大人気のシリーズは第8弾まで発売されている機種もあるが、中には大コケするシリーズも何度かあった。それでもホールから文句が出ないのは、同社がコンサルティング営業で伸びてきたからだ。

「いいものはいい、悪いものは悪い。ホールの利益やメリットのあるものを紹介してきた。それこそ、自分たちで営業資料を作ってまで、いいものをホールに紹介している。ホールと営業マンの人間関係が出来上がっているので、自社が総発の機械がコケてもホールからそんなに文句はいわれない」と分析するのは事情通。

それはさておき、ホールとメーカーの逆転現象を打開する方法はないのか?

これに応えてくれたのがメーカー関係者だ。

「メーカーの弱点はズバリ、ホールさんが機械を買わないことです。サミットで新台入れ替えを全国で自粛したことがありましたが、ああいうのは堪えるものです。大手ほど機械代を抑える傾向にありますから、ホールさんが買わないことが一番怖いことです」

こんなメーカーの弱点をさらけ出すのは、ホール組合が全力で機械の不買運動など絶対に行わない、という確信があるからだ。

「ホールが団結しない限り強くならないし、メーカーは怖くはありません」

言われっ放しでいいわけがない。ホールの大同団結も昔から言われてきたフレーズだが、団結するのは「今でしょう」

今年の流行語大賞に「今でしょう」はノミネートされているようだが、年内に団結しないと流行遅れにもなる。

>総合人材ソリューションサービス

総合人材ソリューションサービス

私達は、「人から始まるトータルソリューション」を通じて、
人と人とのつながりの大切さを伝えることによって社会に貢献する
「Good Communication」を実践していきます。

スローガン
いつも前向きいつも真剣 日日新進
成長・発展のために、日々たゆまぬ努力を続け
昨日より今日、成長した新しい自分になり
今日よりも明日、より進歩した自分になる

CTR IMG